舞鶴市堂奥に、6つ目の子ども食堂がオープンしました。
運営しているのは「ふろぉいんぐよが和笑」の代表 西川さん。

ご自身のお子さんが不登校で悩んだ経験から、
「子どもやその親御さんが安心できる場所をつくりたい」
という強い想いを抱き続けてきました。
その想いに共感したヨガ仲間のママさんたちの協力もあり、わずか2ヶ月で開業を実現。
地域の人と人をつなぐ居場所として、『和笑食堂(わっしょい食堂)』が誕生しました。
こだわりは「安心・安全な料理」
『和笑食堂』の大きな特徴は、
オーガニック野菜をはじめ、こだわりの無添加の調味料を使い、化学調味料はなるべく使わないこと。
子どもたちに「体にやさしい料理」を届けたいという西川さんの想いが込められています。
料理は、ママさんグループの中で得意な方にお願いし、旬の素材を活かした手作りごはんを提供。
毎回 限定20食 で、温かく家庭的な食卓を囲むことができます。
「ママさんたちがニコニコできる場をつくることで、子どもたちも自然と笑顔になる」
西川さんはそう語ってくれました。
西川さんの行動力と地域のつながり
「サービスを届けたい人と繋がりたい」
「様々な方と連携していきたい」
始めたばかりで模索しながらですが、それが楽しいそうです。
現在は、食材の提供やサポートをしてくださる方を募集中。
「無理せず、楽しみながら」をモットーに、支援の輪を地域に広げています。
行動力にあふれ、周囲を笑顔で巻き込んでいく西川さんの姿勢が、この食堂の原動力となっていると感じました。
おわりに
『和笑食堂(わっしょい食堂)』は、
西川さんの「子どもたちに笑顔を届けたい」という強い願いから始まりました。
体にやさしい料理を囲みながら、
子どもも大人も笑顔になれる場所。
ぜひ一度、温かい空間に足を運んでみてください。

和笑食堂(わっしょい食堂)
〒625-0044 舞鶴市堂奥297番地
090-9098-1204
毎月第2日曜日 11:30〜14:00
高校生まで無料、大人500円
対象:子どもから大人まで・限定20食